R6氷見小日記

音楽室のお楽しみ(7/11)②

2024年7月11日 17時39分

最近、「ピアノを弾いてもいいですか?」「楽器を鳴らしてもいいですか?」とたくさんの人が音楽室に遊びに来てくれます。はじめは、一人、二人が弾いていたピアノですが、音色につられてお客さんがどんどん増えていきました。そのうち、ピアノに合わせての大合奏&踊りが始まりました。
さながらライブ会場と化した音楽室。とても楽しいひと時を過ごすことができました。
これからも、いろいろな形で音楽と仲良くなってもらいたいと思います。IMG_2372

3年生 プログラミング(7/11)①

2024年7月11日 12時27分

今日は、教育委員会からICT支援員さんが来校しました。
3年生では、「ビスケット」というプログラミングアプリを使った授業をしてくださいました。
自分で書いた卵やひよこ、にわとりを動かしたり、ひよこをにわとりに成長させたりと、プログラミングを楽しんでいました。
IMG_1012 IMG_1009

IMG_1013 IMG_1011

IMG_1015 IMG_1018

3年生 算数(7/10)

2024年7月10日 14時54分

3年生はたし算とひき算の暗算について勉強しています。
タブレットを使って、ペアの友達とたし算の問題を作って解き合いました。
明日はひき算について勉強します。
IMG_1007 IMG_1008

【重要】水の事故防止のために

2024年7月10日 13時31分

保護者の皆様へ

昨日、マチコミメールでお知らせした内容です。
西条市教育委員会より、次のように連絡、指導がありました。ご家庭でも、話題にしていただき、子どもたちの命を守るため、改めてご理解・ご協力をお願いします。

以下、西条市教育委員会より
過日、高知県で水泳授業中に小学4年生児童が溺れて死亡する事故、また市内の加茂川において新居浜市の小学5年生児童が溺れて死亡するという重大事故が発生いたしました。
ついては、水泳指導等における自校の安全管理体制を見直すとともに、川や海では保護者の監視・監督のもとで遊泳が許可されているということ、またその際、ライフジャケットを着用することなどを含めて、改めて教職員及び児童・生徒、保護者への水の事故防止の徹底について、指導・周知願います。

本校でも、水泳中の指導・監視の内容や方法について再確認しました。また、今週中に各学級において、子どもたちに、水の事故を防止するための指導を行います。
添付しています注意喚起のプリントもご一読ください。
よろしくお願いします。

060708遊泳に関する注意 保護者用_page-0001

授業の様子(7/9) ~教育委員会学校訪問~

2024年7月9日 18時34分

7月9日(火)、今日の午後は、東予教育事務所と西条市教育委員会から、学校訪問がありました。
教育長様はじめ5名の方が、授業を参観されました。
1年生は、国語科で「すきなこと、なあに」の学習でした。
DSCF0046 DSCF0050

2年生は、生活科で「育てている野菜」の様子をまとめていました。
DSCF0043 DSCF0042

3年生は、図画工作科で「作品鑑賞」でした。
DSCF0060 DSCF0062

4年生は、算数で「小数で、1000分の1の表し方」でした。
DSCF0056 DSCF0059

4年生は音楽の授業もありました。「速度や強弱を工夫して指揮する」学習でした。
DSCF0053 DSCF0054

5年生は、算数で「合同な三角形の描き方」の学習でした。
DSCF0063 DSCF0065

6年生は、外国語科で、「自分の理想の日曜日」のスケジュールを英語で発表していました。
DSCF0072 DSCF0074

今日のくすっ子は、いつもどおり、笑顔で授業に参加し、学習に集中していました。
また進んで自分の意見を発表したり、タブレット端末に書き込んだりしていました。
暑い暑い午後の時間帯でしたが、よくがんばりました💮

ありがとうがいっぱい!

2024年7月9日 09時04分

児童玄関近くの掲示板には、「ありがとうがいっぱい」が掲示されています。
日頃の生活の中で、教えてもらったこと、助けてもらったこと、誰かが自分のために動いてくれたことが「ありがとう」の形になっています。
氷見小学校に「ありがとう」が広がり、「ありがとういっぱい」の学校になることでしょう。

DSCF0039 DSCF0040

家庭科 洗濯の学習(7/8)

2024年7月8日 11時17分

7月8日(月)、6年生は家庭科の学習で、洗濯実習を行いました。
自分の靴下を手洗いしました。洗剤の量や、すすぎの水の量や回数を調整しながら、行うことができました。今日は快晴ではありますが、風が強いので、室内に干しました。
学習したことを家庭でも実践してみましょう。
DSCF0032 DSCF0031

DSCF0033 DSCF0028

朝のドリルタイム(7/4)

2024年7月4日 08時12分

7月4日(木)朝の活動の様子です。
タブレットを使って、ドリル学習をしている学年です。
集中して取り組んでいます。
DSCF0024 DSCF0026 

七夕飾り作り(1年生・2年生)

2024年7月3日 12時51分

7月3日(水)、1年生、2年生は、七夕かざりを作りました。
体育館に、笹竹が登場し、願いを書いた短冊や、楽しい飾りを作って、くくりつけました。
今日は、地域の皆さんがたくさん協力してくださり、一緒に会話を楽しみながら、活動できました。
ご協力いただきました地域の皆様、公民館職員様、ありがとうございました。
DSCF0007 DSCF0010

DSCF0017 DSCF0014

DSCF0006 DSCF0008

DSCF0015 DSCF0020 

DSCF0019 DSCF0021

できた七夕飾りは、校舎内に展示しています。お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

IMG_0990 IMG_0991

学校だより(7月号)掲載しました

2024年7月3日 08時03分

梅雨空けも間近です。6月は、参観日、親睦球技大会、そしてリサイクル活動と、保護者の皆様に、ご協力いただきましたこと、お礼申し上げます。引き続き、よろしくお願いいたします。
学校だより(7月号)を本日配布しました。また、こちらにも掲載しております。ご覧ください。

    ⇒⇒⇒ 学校だより

アサガオ 開花

2024年7月2日 15時52分

梅雨空が続いていますが、今朝雨が上がっている間に、1年生がアサガオの観察をしていました。
楽しみにしていたアサガオの花が、次々と開いています。
子どもたちの笑顔の花も咲いていました。
DSCF0002 DSCF0004

警報発令に伴う下校時刻の変更について

2024年7月1日 12時51分

保護者の皆様
 お世話になります。
 12時18分に大雨警報が発令されました。本日の児童クラブはありません。
 3年生以上も5時間で授業を切り上げ、全学年14:30頃に下校いたします。
 その時間に家に入れないなどの事情のある方は、学校までお知らせください。

リサイクル活動

2024年6月30日 10時01分

 梅雨空の下、PTAリサイクル活動を実施しました。
 早朝より、ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
 
 なお、次回は11月10日(日)の予定です。

きらめき集会 6/28②

2024年6月28日 16時00分

6月28日(金)きらめき集会を実施しました。
今回のめあては、「感謝の気持ちを進んで相手に伝えよう」「相手の立場や気持ちを考え、気持ちの良い学校生活にしよう」でした。
はじめに、「人権」とは何か、人権委員会の発表を聞きました。
次に、各学年の「ありがとうタイム」の取組を紹介しました。
そして、人権委員会の劇を見ながら、どんな言葉を使ったらよいか、どんな態度で接したらよいか話し合い、考えたことを発表しました。
その後、「ありがとう」をテーマにした読み聞かせもあり、子どもたちは、自分の行動を振り返る時間になりました。
「ありがとういっぱいの学校」は、「みんなのために役に立つ行動ができる人いっぱいの学校」になります。これからも、「ありがとういっぱいの学校」にしていきましょう。
DSCF0013 DSCF0014

DSCF0016 DSCF0021

DSCF0017 DSCF0020 

表彰伝達 6/28①

2024年6月28日 15時12分

6月28日(金)集会の前に、表彰伝達がありました。
くすっ子の活躍を、全校のみんなが拍手で讃えました。
IMG_0947 IMG_0950

IMG_0951