アサガオの観察(5/15)
2025年5月15日 16時00分今日は、1年生の生活科の授業におじゃましました。アサガオの観察をしています。
入学からまだ1カ月ほどですが、驚くほどスムーズにタブレット端末を操作し、アサガオの鉢を撮影していました。その後、教室で撮影した画像をじっくりと見つめながら、ワークシートに観察した様子を記録しました。
アサガオを育てる体験を通して、子どもたちは日々の成長の中に、小さな発見の喜びを感じ、生命に対する豊かな感性を育んでいます。この活動で培われる探究心や学ぶ心は、アサガオの成長とともに、子どもたちの未来を大きく育んでいくことでしょう。