起震車体験(6年生)
2025年9月24日 16時30分今日は、防災への意識を高めるため、西条東消防署員の方をお招きし、6年生が起震車による地震体験を行いました。
西条東消防署員の方から、地震のメカニズムや身の守り方について話を聞いた後、起震車で南海トラフ大地震を想定した震度6強や震度7の揺れを体験しました。
子どもたちは机や手すりにつかまりながら、身を守ることの大切さを学びました。体験後、児童からは「声が出ないほど怖かった」「日頃から防災バッグの準備をしておきたい」といった感想が聞かれました。
今回の体験をきっかけに、ご家庭でも災害への備えについて話し合ってみてください。