西条市立氷見小学校 

シンボルのクスノキ

 〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙1143番地2
TEL 0897-57-9844  FAX 0897-57-6233
 

                        

家庭学習に活用してみませんか?

      

別ウィンドウで開きます

   
  学校行事等の情報は、「What is 氷見小学校」の 「行事予定」 をクリックしてご覧ください。

  愛媛県西条市の氷見小学校について紹介しています。
  氷見小学校の日々の教育活動の一端をご覧ください。

   

  

 【情報提供】県立高校の新学科・コースの紹介

  ➡ チラシ(氷見小HPより)

 

      学校評価(保護者評価)
      アンケートへの協力、
      ありがとうございました。

  結果と考察はこちら 

   ➡ 令和6年12月学校評価

 警報発表時の対応については、こちらをご覧ください。

 ⇒警報発表時の対応

 学校行事予定はこちらをご覧ください。

 氷見小 行事予定

R6氷見小日記

2024年、お世話になりました

2024年12月27日 16時30分

12月27日(金)、2024年の仕事納めとなりました。
明日から、年末年始の閉庁となります。
本年も、保護者の皆様、地域の皆様から、温かいご支援、ご協力をいただきまして、くすっ子は元気に成長することができました。ありがとうございました。
2025年もどうぞ、よろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください

仕事納めの今日、校内を歩いて、子どもたちの「2学期のがんばり」を見つけました。
紹介します。

6年生が自分で関心を持ったことを調べて、新聞にまとめています。
「まつりの魅力」「お城の魅力」「砥部焼きの魅力」などなど
IMG_1246 IMG_1250

4年生は、福祉体験学習で学習したことを新聞にまとめました。
手話、点字、車いす介助、認知症サポーターなどの学習に取り組みました。
IMG_1253 IMG_1255

2年生は、図工の作品です。絵の具の着色の学習をしました。水彩の特徴を生かしながら、好きな色を使って着色しました。
IMG_1256