西条市立氷見小学校 

シンボルのクスノキ

 〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙1143番地2
TEL 0897-57-9844  FAX 0897-57-6233
 

白 黒 シンプル 資源回収 リサイクル 廃品回収 お知らせ チラシ                        

家庭学習に活用してみませんか?

      

別ウィンドウで開きます

   
  学校行事等の情報は、「What is 氷見小学校」の 「行事予定」 をクリックしてご覧ください。

  愛媛県西条市の氷見小学校について紹介しています。
  氷見小学校の日々の教育活動の一端をご覧ください。

   警報発表時の対応については、こちらをご覧ください。

 ⇒警報発表時の対応 

 学校行事予定はこちらをご覧ください。

 氷見小 行事予定

R7氷見小日記

どきどき わくわく まちたんけん(2年生)

2025年10月27日 17時00分

24日(金)に、2年生が生活科の学習で校区の「まちたんけん」に出かけました。

子どもたちは4つのグループに分かれ、校区内の7カ所の事業所や施設を訪問し、働く方々からお話を伺いました。訪問させていただいたのは、交通機動隊東予方面隊様氷見交友会館様氷見公民館様加藤善一商会様古民家カフェsora7丹瓦建材店様氷見郵便局様です。

IMG_0896 IMG_2151 IMG_2156 

IMG_0899 IMG_0903 DSCF0026 

IMG_0909 IMG_2167 IMG_9555

普段何気なく見ている場所も「働く人の視点」で見ることで、子どもたちにとっては驚きや発見の連続となりました。「これは何のためにあるのですか?」「お仕事で大変なことは何ですか?」など、活発に質問する姿が見られました。

また、今回は多くの保護者の方が見守りボランティアとして参加してくださり、子どもたちと交流しながら、安全に活動できるよう温かく見守ってくださいました。

IMG_0912 IMG_0915 IMG_9549 

DSCF0029 IMG_9554 IMG_2193

今回の「まちたんけん」を通して、氷見校区には、私たちの生活を支え、地域のために働く素敵な方々がたくさんいることを改めて実感しました。この感謝の気持ちを忘れず、これからの生活に活かしていきたいと思います。